5~7 TRACK SOUND DESIGN |
スタンダード オルゴール・ アンサンブル INFINI VOL-3 |
スタンダード オルゴール・ アンサンブル INFINI VOL-2 |
スタンダード オルゴール・ アンサンブル INFINI VOL-1 |
オルゴール・ アンサンブル GACKT's MUSIC BOX |
アイテム |
デリバリー |
オルゴール・アンサンブル INFINI Vol-3 |
オルゴール・アンサンブル INFINI Vol-2 |
オルゴール・アンサンブル INFINI Vol-1 |
オルゴール・アンサンブル GACKT |
上松 美香 F/W |
上松 美香 S/S |
HARIYO REMIXE’S |
オリジナル コラボ |
Prologue |
Field |
Original Tune |
Artist Collaboration |
Original Compilation |
Prologue |
世界観のルーツ 1955~1960 |
![]()
|
![]()
スタンダード曲 INFINI Vol.2 価格 ¥1,500 (税別)
![]() 4:06
![]() ・原曲は、1960年の映画「Circus of horrors」のテーマ曲(Garry Mills Vocal)。 その後、1964年にBilly Vaughn楽団がカバー・アレンジでヒットさせました。 作曲は、Hatch Anthony Peter 。 この作品(原曲の譜面入手できず聴き起こし。)は、主メロに+サブ・メロもある為今回のMultiple Tarckでは、INFINI-Vol-1-2の選曲の中では、最多の13 Track(前作INFINI-Vol-1の≒倍のチャンネル数)仕様です。 楽曲の低域から高域まで、Range・範囲の広い音楽デザインを体感して戴きたい作品となっております。
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin.
![]()
4:11
![]() ・原曲は、1954の映画「The High and The Mighty」のテーマ曲。 作曲はDimitri Tiomkin (映画音楽「Giant」「The Alamo」「High Noon」、米国T.V.ドラマでは、「Rawhide」等で有名な)の作品です。 また楽曲は、スタンダード・ナンバーとしても様々なアーティストがPerformedしてますが、当時50’s年代では、Les Baxter、Leroy Holmes、等 Orchestraでハリウッド調ではあるものの、出だしのAメロが口笛だったりミニマルコンテンポラリー的なスタイルでPerformedされていました。 ・M6にNature Sound Mix Versionも収録しています。
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin.
![]() 3:26
![]() ・原曲は、1968年の映画「邦題:華麗なる賭け」・「The Tomas Crown Affair」
のテーマ曲で、時の映画音楽の巨匠Michel Legrand(ヨーロピアンミュージカル・JAZZのアルバムも出している)。
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin.
![]()
3:28
![]() ・原曲は、米国T.V.ドラマ「Medic」(1954~1956)のテーマ曲。 Victor Young(映画音楽「シェーン」や「Love letters」等で有名な)が、テレビドラマシリーズ用に作曲した作品で、1955エミー賞 < Best Original Music Composed for TV > にノミネートされている。 オリジナルInstrument 、Vocal Tune 、その後シンプルなギターサウンドでカバーされ、それぞれの作品のアレンジが興味深い作品になっています。 ・M-7にNature Sound Mix Versionも収録しています。
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin.
![]() 5:32
![]() ・原曲は、1940年ジャズのスタンダード曲として、またブロードウェイレビュー (Two for the show)でスタートしたMorgan Lewis 作曲の作品です。 当時は、Benny Goodman楽団にHelen Forrest のVocalでしたが、1951に Les Paul(後にギター/レス・ポールモデルに名を残した)&Mary Fordが大ヒット させ、その後様々なアーティストが、Instrument、Vocal、でPerformedされる。 映画では、「Bioxi Blues(1988)」と、その挿入歌としてVocalist パット・鈴木(日系2世アーティスト)によるVersionが、他のアーティストには無い、Laid-Back(ゆったりとしたアンビエント感にインスパイアされ、INFINIにチャレンジしました。 ・M-8にNature Sound Mix Versionも収録しています。
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin.
![]()
4:30
![]() ・“The high and the mighty~紅の翼~” / Nature Sound Mix”は、M2に、自然音(α波)として、海鳥と波の音をRe-Mixさせ、INFINIのコンセプトとしてのキーワードの一つである〈癒し〉のエレメントを表現しています。
波も打ち寄せて引く際に、珊瑚舎利(珊瑚の欠片)がリゾートを感じさせてくれる波と自然の音との音のコラボレーションお楽しみ下さい。
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin.
![]() 5:32
![]() ・“Blue Star” / Nature Sound Mix”は、M4に、自然音(α波)として、Extensive(広大で長い)な、きめの細かな白砂に打ち寄せる波音をRe-Mixさせ、INFINIのコンセプトとしてのキーワードの一つである〈癒し〉のエレメントを表現しています。
波と砂のシンプルなループ感に、1/fのゆらぎが〈癒し〉と同居しているのを体感して戴きたい作品です。
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin.
![]()
5:50
![]() ・“How high the moon” / Nature Sound Mix”は、M5に、自然音(α波)として、入り江に打ち寄せるHigh-Tideの波音をRe-Mixさせ、INFINIのコンセプトとしてのキーワードの一つである〈癒し〉のエレメントを表現しています。
月は、冬の夜空が一番4季では高い位置にありますが、Laid-Back的なゆったりとしたスタイルでの調べが、夏の終わりに満月が海面に映るシーンをイメージして、波と音が共に溶け合うようなWave・波とSound音とのコラボレーションで、Relaxation的にマインドを地上から夜空に羽ばたかせては如何でしょうか・・・・。
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin.
☆ 次回予告 INFINI-Vol-3
♪ INFINI-Vol-1「Mind Trip ~心の旅路~」 “Eternal Love ~愛の煌めき~” ♪ INFINI-Vol-2「Wishing For Stars ~星への誘い~」に続く次回作“Eternal Love”は、前作からのTrilogy(3部作)として、今後のシリーズのブロックと捉えております。 心の旅路から、宇宙に向けて想いや慕いの根底には、永遠の愛が、あるはずです。Vol-3“ Eternal Love ”ご期待下さい。
|